気がむいた時だけ更新する草木花(仮題)

せっかくあるのでほっとかないで使おうかなあと…

コゴメイヌノフグリ

 ブログは人を呼ぶのが面倒なので、ツイートで書ききれない事を書いたり、自分のツイートのまとめようにしようと思っていたんだけれど、ツイートを貼ると重くて画像が表示されないことなんかも多々あり、このまとめ方法はあまり意味がないのかなと思ったり思わなかったりです。あまり真剣にやってないので飽きたらやめますけど(笑)

f:id:chinjuh3:20220307103502j:plain
▲コゴメイヌノフグリの群生

f:id:chinjuh3:20220307113356j:plain
▲花は白い。同じ仲間のオオイヌノフグリタチイヌノフグリ、フラサバソウはみな青なので花が咲いていれば確実に見分けられる。花の大きさはオオイヌノフグリよりやや小さいか同じくらい。

f:id:chinjuh3:20220307113418j:plain
▲萼(がく)のあたりの毛。この毛深い感じはフラサバソウによく似ている。

f:id:chinjuh3:20220307113440j:plain
▲茎の毛。全体に生えるのではなく、左右の2方向に集中して生えていることが多いような気がする(これは観察中で、もっと多くサンプルを見ないと断言しきれない)。


▲左:葉表/右:羽裏。裏にも表にも毛が生えているが、萼や先端部分の葉にくらべると目立たない。

f:id:chinjuh3:20220307113627j:plain
▲果実。フラサバソウに似て丸いが、毛が生える。フラサバは無毛。オオイヌノフグリは果実が平たい。ここは大きな違いなので花がない時の見分けに役立つ。

f:id:chinjuh3:20220308103913j:plain
▲全体。葉は対生で、先端に近いところの葉はやや非対生になる。

 写真を貼りながら思った事。

  • 葉の形を、先端部分、途中、根に近いところ…と並べて撮影すると面白いかもしれない。
  • ↑これをフラサバ、コゴメ、オオイヌ、タチイヌの四種類でやって比較すると楽しいかもしれない。

2022年3月7日、水元公園

和名 コゴメイヌノフグリ
学名 Veronica cymbalaria
科名 オオバコ科
属名 クワガタソウ属
原産 ヨーロッパ(地中海沿岸との情報あり)